今日から長野県でも、ほぼ夏休み

そして早朝の風物詩、『ラジオ体操』も始まりました。
私が子供の頃(埼玉)は、夏休み中、毎日欠かさずあったのに、
今は(松本では?)、1週間だけなんですよ。
お盆までしか休みがないのに、なんでなんでしょうか

朝早くに遊歩道を一周してきて、ラッキーちゃんに会い、
角の公園に来ると、ラジオ体操の終わった子供たちに
囲まれちゃいました〜

その中には、パル・コン・クルミ君、カイ君、
モモ・アンズちゃんの姿も

モモちゃんは、かぁちゃん憧れのスムースカット

パル君は、なんとモヒカンです〜。
来年こそは、冒険してみたいと思う、かぁちゃんでした。。。
モヒカン、見たいです
近所の広場などで毎日 ラジオ体操ありました
よね〜! かなり遠い記憶だわ(汗)
松本はお盆までしか休みがないんですねー
でもお母さんにとっては その方が楽かしら!?
モヒカンカット☆すごいっ!!
うちはルビが毎年 スムチーカットしてたのですが
なんだか毛が1年たった今も元に戻らず貧毛に
なってるので今年はカットはお預けです・・・。
『あ〜たらしい朝来た。き〜ぼうのあ〜さだ
来年は、コタくんスムチーになるの巻ですか〜
ぎっさんもカットした姿いつか見てみたいデス
いとこ達と一緒に毎朝
時代が変ったんですね〜
体育会系としましては、ちょっと寂しい感じがします。
長毛種が短くすると、紫外線や蚊による影響を考えなくちゃならないと、最近知りました。
でも、もうちょっとくらい短くしても、影響ないんじゃないかなって思うんですよね・・・
来年の夏まで、じっくり考えたいと思います〜。
Rママさま>ここら辺の夏休みは1ヶ月もないんですよ。
だからと言って、冬休みが長いわけでもなく・・・。
子供たちが気の毒
ルビ君、貧毛に!?
スムチーになっちゃうって噂、都市伝説かと思っていました。
ムムム、今後のルビ君に注目だわ
ヒモパソ(PaPa)さま>そうそう、その歌
ラジオ体操第1・第2、曲を聴いているだけで、
元気になる私・・・
音楽に乗って体を動かすのって、大好きなんですよ。
コタは来年こそ、スムチーカット、と思うんですが、
モヒカンなんてもの、良いかも!?ですね