
この時期、夜は【イルミネーションフェスティバル】をしていることを
知って、「夜来ればよかった〜

とうちゃんが覚えていました

昨日のことなんですが、昼間も暖かくなるようだったので、
見に行ってきましたよー。
イルミネーションの点灯は、午後5時半。
昼間は木曽谷をぶらぶらして、権兵衛トンネルを抜け、
夕方伊那谷へ向かうことにしました。
11時ごろ家を出て、まずは、『奈良井宿』(塩尻市)を散策。
去年の春にも来ていますよ。

今日はすごい人出で、コタは尻尾が下がりっぱなし

でも、「可愛い

尻尾フリフリなでてもらいに行くんです

前に休憩した茶店も混んでいたので、お茶は諦め、
この先の、道の駅『日義』に移動しました

おやきや五平餅を買ったはいいけど、ここのベンチも混み混み。
そこで、やぶはら高原の『こだまの森』に行ってみることに。
できたばかりのドッグランも、気になっていたんです。
親子連れで賑わってはいたけど、ゆっくりとおやきを食べ、
腹ごなしにドッグランへ〜。
貸切状態で、コタは大はしゃぎ

とうちゃんとかぁちゃんの間を、行ったり来たり・・・


お水やおやつが欲しくな驍ニ、かぁちゃんとこへ戻ってきます

そして、とうちゃんがボールを取り出すと、目がランラン

遠くに投げられたボールを咥えて、めずらしく戻って来ました

これは大進歩!!
いっぱい褒めてご褒美をあげると、何度も何度も繰り返し、
レトリーブがマグレではないことを証明しました。
ここまでの道のりは長かったけど、できるようになって、
私たちは嬉しかったです〜〜〜

そうこうしていると3時を過ぎ、そろそろ伊那谷へ移動です

たくさん走り回ったコタは、移動中眠っていましたよ

『大芝公園』に行く前に、私たちも軽く腹ごしらえ

(お昼は、おやきと五平餅だけだったので・・・)
途中の『みはらしファーム』に寄り道しました。
紅葉が始まり、お花もきれいに咲いていました。
『大芝公園』には、4時半過ぎに到着。
イルミネーション点灯

少し寒くなってきたので、車の中で待機することにしました。
とうちゃんとコタは「グーグー」寝ちゃいましたよ

かぁちゃんは、木の間から見えている、
イルミネーションのほうを眺めていたら、
5時15分、点灯

すぐにとうちゃんとコタを起こし、出動です!
始めはまだ薄明るいので、写真も撮りやすかったですよ。


「宇宙戦艦ヤマト〜」


どんどん辺りは暗くなり、イルミネーションが森の中に輝いて

まるでおとぎの国のようでしたよ。
ワンコ

ここでもコタは、「可愛い

敏感に反応し、なでなでされて来ました。
ずいぶん良く歩いていたコタですが、
暗闇の中、人も増えてきて、危険なので最後の方は抱っこ。
キラキラ光る

見終わるまでに約1時間かかりました。
出口のところの屋台で、フランクフルトと
かぁちゃんのみ、生


充分楽しんだ一日になりました

「かわいい〜
すっごいうらやましいです
うちなんかビビりすぎっちゃって、噛むんじゃないかと
ハラハラ
愛想よくなでなでさせてあげられたらお互い嬉しいのになぁ…って
去年見られなかったイルミネーション、旦那さん覚えていてくれた
なんて、うれしいじゃないですか〜
薄明るい中の青い光、幻想的ですてきですね
『もってこい!』が出来るなんて、グッジョブ
(ちなみにぎっさんは
イルミネーション綺麗だぁ
ヤマトかっちょいいなぁ
&ラストの画像…
アートだぁ
イルミネーションの明かりと半シルエットなコタくん。Niceデス
ドックランを走るコタちゃんの笑顔が
あまりに嬉しそうで可愛くてカキコしちゃいました♪
ドックランで遊べるなんて羨ましいです〜。
ゆんたん一家がドックランに行ったら「抗争」が始まりますからね。。。
あ〜おそろしぃ〜〜です。
イルミネーションな時期になってきたのですね〜。
大好きなんですよ。そこに
行ったら暫く動かなそう
コタ君は草原がよく似合い
ますね
遊ぶニコニコ顔が
可愛いなぁ
少々の人込みは、何とか歩けるんですが、何せ田舎者
そんな状況でも、「可愛い
ヒモパソ(PaPa)さま>コタは前にもお話したとおり、キャッチ&逃亡
イルミ
こういうシーンでの撮影は難しいですね・・・。
神楽さま>このドッグラン
神楽さんのところは、お庭に専用ドッグランがあるから、うらやましいですよ〜
埼玉はイルミネーション
ロビンさま>ヤマトは、波動砲がキラキラ〜ッと飛び出す仕掛けになっていました。キレイ過ぎて、迫力がイマイチ
うちのとうちゃんもヤマト、ガンダムファンです。ガンダムがなかったのを、ひとり悔しがっていましたよ
コタは最近、知らない子とあまり遊ばないんですよ。貸切でノビノビ走れて、嬉しかったんだと思います
走ってますね〜
パパ&ママのとこを行ったり来たりと一段と
可愛いなぁ〜〜♪
イルミネーションも幻想的で素敵☆
ほんと、キラキラ光るのを見てコタ君は何を
感じてたのか知りたいです!
イルミネーション